外国人のお客様対応、ビジネス英語を何から始めればいいか分からない。
市販のテキストではうまくいかない
——そんな現場の声に応えるサポートです。
店舗、企業の現場に寄り添い、シンプルで実践的な対応を一緒に考えます。
「英語が得意ではない方」
に寄り添えること
私自身が30歳を超えてからゼロから英語を学び、実践の中で使える力を身につけてきたからこそ、「うまくいかない理由」も、「つまずきやすいポイント」も、よく分かります。
あなたの仕事や現場に合った「あなたが本当に使える英語」を。
必要に応じてアメリカ・イギリス英語のネイティブスタッフが「言語」だけでなく、文化や商習慣の違いを踏まえた「伝わる」発信と対応の仕方をご提案します。
実は、多くの経営者・店舗責任者が同じ問題で困っています...
心の声:「どうしよう...」
最近、外国人のお客様が増えてきたけれど...
心の声:「チーム全体の問題だ...」
スタッフが英語対応に不安を感じて...
心の声:「英語が壁になっている...」
ビジネスを拡大したいけど...
英語導入に関するフルパッケージプラン
複数店舗・部門への対応や継続的な指導まで含めた総合支援プランです。
現場調査・カスタムテキスト・指導・実践練習・経営層向けの改善提案まで、英語対応の仕組みづくりをトータルでサポートします。(カスタマイズ可)
英語対応の土台をつくる、現場実践プラン
ヒアリング・テキスト作成・指導・オンラインサポートまでをワンパッケージに。
現場の状況に合わせて「まず何を整えればいいか」「どう伝えればいいか」を明確にし、実際の接客や対応で使える英語環境の土台をしっかり整えます。
まずは始めてみたい方向けの、スモールスタートプラン
現場の課題を一緒に整理し、「自分たちに必要な英語とは何か」を見つける第一歩をサポートします。
「英語を話すのが怖い」「中学英語すら覚えていない」——そんな方こそ、私たちのサポート対象です。ネイティブのように話せなくても、伝える力・伝わる工夫は身につけられます。現場の状況を踏まえ、同じ目線で、恥ずかしさや不安に寄り添いながら、無理なく実践できるステップをご提案します。
よくあるフレーズ集やテンプレートを覚えても、実際の現場で使えなければ意味がありません。私たちは貴社の接客シーンやスタッフの言葉遣いに合わせて、ぴったりの英語表現を一緒に考えるスタイルです。すぐに現場で使える、でも無理のない、あなたのチームのためだけの英語を一緒につくっていきます。
状況に応じて、アメリカやイギリス英語のネイティブスピーカーがサポートに入ります。発音や言い回しの確認、より自然な表現への調整、ロールプレイ練習など、現場での「伝わる」力を高めるサービスを提供します。ヒアリングをしている私自身が間に立って、貴社の状況をしっかり橋渡ししますのでご安心ください。
業種やサービス内容、客層に合わせて、貴社専用の英語接客マニュアルを作成いたします。貴社の現場で頻出する表現を、使いやすいフレーズに落とし込みます。スタッフが少しづつでも英語対応できるようになることで、接客の質と安心感がアップします。
はい、むしろ英語が苦手な方こそ私たちのサポート対象です。30歳から英語を始めた代表だからこそ、初心者の気持ちがよく分かります。
個人差はありますが、多くのお客様は1ヶ月のサポート期間中に基本的な対応ができるようになります。
はい、初回ヒアリングから継続サポートまで、オンライン・対面どちらにも対応しています。
外国からのお客様向けに酒蔵の見学ツアーを行う際、どのように案内すればよいか悩んでいました。英語の専門知識がなくても伝えられる表現を教えていただき、スタッフ全員が自信を持って案内できるようになりました。特に「英語に苦手意識がある人向けのサポート」という点が私たちにはとても合っていたと思います。
まずはお気軽にご相談ください。
英語が苦手な方向けの無料ビジネス英語相談を実施中です。
オンライン・対面ともに対応可能です。